SSブログ

Windows8 Release Preview [Windows8]

ずいぶん昔にブログを始めて全然更新しなかったので。。。新たに始めます(三日坊主)

今回は、Windows8 Release Preview (x64) の感想です。

環境
ベースOS Window7 Ultimate x64
ベースPC Intel core i7-2600K@3.4GHz、メモリ16GB、GeForceGTX560Ti
仮想化環境 VMware Workstation 9.0.0
仮想ハードウェア環境 メモリ4GB、プロセッサ4、HDD60GB
※ちなみに、メモリを鬼のように積んでいるのは、普段から仮想化環境を使ってる人だからなんです。
 Windows8以外にもubuntuやWindowsXPpro、Windows98SEなんかが入ってます。

Windows 8 x64-2012-09-05_001.png
これがログイン後の画面。
噂の?Modern UIです。まあ、今時のスマートフォンやタブレットを使っている人は、違和感ないかもです。
左上のスタートが最高にかっこ悪いですね。
この中のデスクトップをクリック(タップ)すると、見慣れた画面にたどり着きます。

Windows 8 x64-2012-09-05_002.png
スタートが存在しません。
というか、初期状態だと何も出来ません。どうしろと。。。
いつも通り、個別設定でコンピューターやコンパネのアイコンが出せます。(デフォルトで出しとけ)
Windowsキーを押すと、ログイン後のスタート画面に戻ります。

Windows 8 x64-2012-09-05_003.png
マウス操作では、右下のゴミのような印に矢印をもっていくと設定画面が左からスライドします。
これを見つけるのに10分かかった。。。

Windows 8 x64-2012-09-05_004.png
設定の下の方にこっそり電源ボタンがあります。
要するに何が言いたいかというと、シャットダウンするのに予備知識なしで10分要したと言うことです。

さて、触った感想ですが、「死ぬ程使いにくい」です。
タッチ操作では違うのかもしれませんが、デスクトップPCでタッチパネルもってる人なんて、ものすごく少数の限られた人でしょう。
Macであろうが、LinuxであろうがデスクトップPCの基本操作はキーボードとマウスです。
いちいちストレスの貯まる操作感、何がしたいんでしょう全く。
私はスマートフォンならそれなりに使ってるユーザーですが、それでも感覚的に操作できないのです。

WindowsMeや話題にするならないwindows XP media center editionから何も学んでいないのでしょうか?
マルチメディア特化なんて望んでいません。
私は、Windowsの魅力はWindowsキーに集約されているといっても過言では無いと思っています。
「小さな枠に文字が馬鹿みたいにガン並べ」
実は、コレが最大の魅力です。
グラフィカルなアイコンは、クリエイターや若者には人気かもしれません。しかし、所詮「絵」なのです。
「絵」というのは人によって印象が違います。例えば「歯車」。これを設定アイコンだと思う人もいれば、ただの歯車と認識する人もいるでしょう。地図記号なら「工場」です。
「絵」というのは簡単でカッコイイように見えて、人によって認識が違う危険な要素であるのです。

しかし、Windowキーやエクスプローラーは例外を許しません。何故ならちゃんと言葉で書いてあるからです。
何故ほとんどの企業がWindowsを採用しているかは、この一文で分かると思います。
「言葉で書かれて、分からなかったは通用しない」
これが「絵」だったら、強くは言えません。

一般の人が一番PCを操作するのは会社でしょう。営業だろうが企画だろうがPCは操作するのです。そして、企業のPCにデザイン性なんていりません。ゴミのようなスペックで動作し、指定のアプリ以外は何も入っておらず、動作も軽い。これが、一般企業の求める理想のPCでしょう。

Windows8は、いまのままではまず企業には採用されません。どこの企業がこんな重い、訳の分からない、タッチパネル買ったら余計な費用のかさむOSを採用するでしょうか。そして、企業が採用しないOSを個人が趣味で持っても使い道が限られます。

また、いくらタッチパネルが流行でも、一家に一台デスクトップPCはあるでしょう。どんどん大画面化するPCを至近距離でタッチは現実的ではありません。っていうか目を悪くしますよ?
スマートフォンやタブレットは画面が小さいくて文字が読みにくいかつ本体の体積が限られる為、グラフィカルなタッチ操作になっているだけです。そんな事はPalm PCのころから分かっていた事です。MicrosoftだってPocket PCやWindows CE作ってたでしょ?あれは死ぬほど重かったですけどね。

というかね、きれいにTVに出力できるこのご時世、PC本体と入出力装置の距離は離れる一方です。それがタッチパネル特化って。。。最悪やるとしてもリモコンでしょ。

実は私はWindows7は高く評価しています。何を評価しているかというと、フォルダ名やファイル名を概ね日本語にしても、エラーが起きないと言うことです。もの凄く地味な事ですし、アプリ側の対応が進んでいるとい事もあります。ただ、これ凄く便利なんです。ファイル名やフォルダ名を間違えるミスが激減しました。

私は、このままなら買いません。スタートボタンを復帰させて、第一画面をデスクトップにしてくれたら考えます。
これじゃLinuxのubuntuの方が使いやすいです。LinuxはCUIで全操作ができますからね。
RPが出ている以上、もう大きな変更は無いでしょう。
しかし、Windows8はWindows7タブレットエディションとして派生バージョンで出すべきです。
正式なWindows8は別途出してください(笑)


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

-|ubuntuでエロゲー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。